※ 都合により、弊社の講座募集は、今年7月末を持って終了しました。
8月以降の講座は、株式会社 valley upが継承します。
→ 株式会社 valley up
1.名古屋コース
会場案内など | ||||
会 場 | カネージュビル ![]() |
|||
開催日 | 令和元年 8月21日 | 終 了 | ||
開講時間 | 9:00〜17:00 | |||
受講料 | 23,800円 (税込み) |
2.仙台コース
会場案内など | ||||
会 場 | ハーネル仙台 ![]() |
|||
開催日 | 令和元年 8月23日(金) | 終 了 | ||
開講時間 | 9:00〜17:00 | |||
受講料 | 23,800円 (税込み) |
配付テキストおよび資料等
配付資料 | 配付時期 |
フルハーネス型墜落制止用器具 取扱作業特別教育テキスト |
当日受付時 | |||
フルハーネス型墜落制止用器具 取扱作業説明PPT資料 |
同 上 | |||
特別教育講師養成講座修了証 | 講座終了時 | |||
PPTデータおよび 資料のPDFデータ |
HPからダウンロード (当日PWをお伝えします) |
|||
現場での安全帯使用状況 およびぶら下がり等の動画 |
同 上 |
USBをご持参ください。
ダウンロード可能データ(特別教育準備の際に活用ください)
(ダウンロード専用のHPページを講座修了時にお知らせします)
提供データ | PWの有無 | |||
特別教育用PPTデータ | あ り | |||
特別教育受講者用問題 | あ り | |||
厚生労働省リーフ | な し | |||
同上ガイドライン | な し | |||
大阪労働局説明資料 | な し | |||
安全帯使用・ぶら下がり 動画データ |
あ り | |||
特別教育修了者証・ 実績管理表フォーマット |
あ り |