労働安全コンサルタント受験対策


              

「労働安全コンサルタント試験」筆記対策動画データ販売

筆記対策動画データ販売

※ 新作動画を制作しました。

1.動画データの種類・内容
 種  類 内   容 上映時間 データ
形 式
ファイル
 ポスト
にて送付
 ・事前準備および
   学習ポイント
  0.5
  時間
17.8
 時間
MP4
 ・産業安全一般対策  10.9
  時間
 ・産業安全関係法令
       対策
  6.4
  時間
 価  格  38,000円

2.配付テキスト
配付テキスト 備   考
受験対策テキスト 第10版  (上巻)P.234 産業安全一般対策
受験対策テキスト 第10版  (下巻)P.272 産業安全関係法令対策
同上PPT印刷資料 P.314 事前準備・学習ポイント
2科目対策

3.オプションテキスト
オプション
テキスト
備 考 価  格 
 令和5年度・
6年度問題の
解答・解説
問題と解答・解説
(データを送付)
 2,000円
 練習問題
(190問)
適否選択問題
間違えやすい問題の掲載
(動画とデータを送付)
 2,000円
 過去問題集
〔第2版〕
平成23年度〜令和4年度 12,000円
標準より△2000円
 模擬問題集
〔第7版〕
380問 11,000円
標準より△2000円

4.動画データの内訳
収録 No. 内   容  上映時間
0−1 試験制度、法令の読み方、出題傾向
学習のポイント
 35分
1−1 安全管理、材料安全
信頼性工学、運搬工学、
105分
1−2 人間工学、安全心理学
安全点検、安全教育、作業標準
118分
1−3 強度計算、各種検査、安全装置 138分
1−4 保護具、危険物の管理
電気災害の防止、災害調査
120分
1−5 労働衛生概論、安全水準向上活動  80分
1−6 事前調査分析手法、施工計画・施工管理
その他災害防止
 94分
2−1 総則、管理体制、機械による危険防止
荷役運搬機械・作業での危険防止
 97分
2−2 建設機械・作業での危険防止
クレーンの災害防止、墜落・転落の防止
 95分
2−3 爆発の防止、電気災害の防止
ボイラーの危険防止、事業者の責務
 97分
2−4 機械の規制、労働者の就業
計画届出・報告、安全診断事例検討
 93分

注文方法 
 
ご希望の動画データの内容等を申込書にに記載して、お送りください。
   申込書 → Word   PDF
   ご注文メール → 
注文フォーム
  ★振込み方法
    指定の郵便振替口座または銀行口座にお振り込みください。
    (振込手数料金は、各自ご負担ください。) → 振込先口座
  ★領収書発行
    領収書を希望される方は、お知らせください。
     (領収書を後日別送する場合は、下記料金が必要です。)
   ・領収書原本を事後に送付する場合で、50,000円未満:200円
   ・同上で、50,000円以上:400円

  ★お問合せ先
    058−215−5871
 FAX 058−215−5872

事業案内